チルのすゝめ♨

温泉・猫・サウナ・岩盤浴

都内から電車で行ける本物の温泉(3.かぶと湯温泉 山水楼)

こんにちはyuです。都内在住・温泉初心者の主が「都内から電車で行ける本物の温泉」と題し、スパ体験をお話させて頂きたいと思います。今回は「かぶと湯温泉 山水楼」さんに行った感想を勝手ながら紹介します。

都心から一番近い秘湯

神奈川県厚木市本厚木駅北口のバス停より約30分。終点七沢より小道を10分歩いて訪れる「かぶと湯温泉 山水楼」。料金は入湯のみで1,400円。お湯が沸き出て100年、加水・循環なし、七沢温泉郷では唯一の浴槽から上がり湯まで全て掛け流しの秘湯です。

七沢終点

外観 訪れた際に撮らせていただきました。

秘湯ロマンが詰まった一軒宿

どこか懐かしさを覚える木造の一軒宿を入ると、なんとそこには鹿のはく製が!(笑)ロビーには首都圏と思えないほどエモい装飾の数々。まさしく秘湯。

ロビーの様子 訪れた際に撮らせていただきました。

驚くのはそれだけじゃない。廊下を通って案内された浴場は、なんとシャワーまでもが源泉使用!内湯の定員は4名ほどで湯口は個性的な形をしていて、岩から噴出するように湧き出ています。長年蓄積された温泉成分が白く付着していて、それをなぞる様に湯が滴れています。流れ着いた湯量に呼応するように浴槽からはオーバーフロー。完璧な源泉掛け流しです。

HPより内湯

HPより内湯の湯口

内湯から繋がる扉を開けると、定員3名程度の露天。裏山の景色が開放的で、私が訪ねた際はちょうど紅葉シーズンでしたが、贅沢にも秋と温泉を独り占めしてしまいました。

HPより露天

施設を利用した感想

恒例ですが、私が考える良いチル施設とは以下の3つです。

  • 泉質が良い(加水・循環・消毒なし)
  • 比較的すいている
  • コスパが良い

1点目の泉質について、結論から言うと”最高”です。七沢温泉郷はアルカリ性の強い無色透明な単純泉が特徴で、湯に触れると化粧水のように肌に纏わりつく感覚があります。”色や成分の濃度だけが全てではない”というのは温泉初心者の私でもわかりました。また、かぶと湯温泉は自家源泉を使用していて、七沢温泉郷の中では唯一の循環なし。もちろん加水もなし。消毒は基準値を満たすように行っている様ですが、単純泉という繊細な泉質でも、塩素臭は正直わかりませんでした。比較的小さな浴槽で源泉かけ流し、加えて毎日換水・清掃を行っているようで、常に新鮮な湯が供給されているからかもしれません。これだけ素晴らしい泉質の天然自噴温泉が日帰りで行けることに驚きを感じました。

2点目の混雑具合について、秘湯なだけあり、やはり訪れる人は少なく私が訪ねた際も休日でしたが4名程度でした。ただし、浴槽が狭く、日帰り入浴は11時~14時と限られているため、時間によっては待ち時間が発生します。不安な場合は11時ちょうどに行くことをお勧めします。

3点目のコスパいついて、1,400円以内で入れる施設は他にもたくさんあるかもしれません。しかしながら、首都圏で日帰りなのにも関わらず”秘湯温泉”を感じられると言うのがかぶと湯温泉の強み。気軽に入るスパ施設とは全くの別物と考えて良いと思います。そういう意味ではもうコスパ最強です!

まとめ

今回紹介させていただいた「かぶと湯温泉 山水楼」は、都心から一番近い”秘湯”と題されるだけあり、100年の歴史がある天然自噴温泉です。秘湯ロマン漂う一軒宿は自家源泉を使用し、七沢温泉郷唯一の循環なし・源泉掛け流し。日帰りスパ施設ではまず味わう事が出来ない「都内から電車で行ける本物の温泉」です。これからも同様に様々な施設を紹介していきますので引き続き覗きに来てくれると嬉しいです。

それでは(@^^)/~~~

www.kabutoyu.com

オススメの入浴剤はこちら↓


 

都内から電車で行ける本物の温泉(2.百観音温泉)

こんにちはyuです。都内在住・温泉初心者の主が「都内から電車で行ける本物の温泉」と題し、スパ体験をお話させて頂きたいと思います。今回は「百観音温泉」さんに行った感想を勝手ながら紹介します。

日本温泉協会より全ての項目で五つ星に認定された天然自噴温泉

埼玉県久喜市東鷲宮駅より徒歩約3分と駅近が魅力の「百観音温泉」。料金は平日850円、土日祝900円と埼玉県では平均的なイメージ。日本温泉協会より全ての項目で五つ星に認定された源泉かけ流し温泉です。日本温泉協会とは「温泉によって国民保健の増進と観光資源の活用に寄与すること」が目的だそうで、審査項目はざっくり源泉、泉質、引湯、給排湯方式、加水、新湯注入率なんだとか。これらがオール5という事で、とにかく、専門的な観点から見ても素晴らしい天然自噴温泉ということです。

温泉利用証(日本温泉協会HPより)

外観 何度か訪れた際に撮らせていただきました。

豊富な湯量を利用した施設

施設内部入ると、まずは広大な内風呂がドンッ!毎分1000ℓに及ぶ豊富な湯量を生かして、完全かけ流し。浴槽は常にオーバーフローしていて、もちろん循環なしです。

HPより内湯

露天に出ると、さらに広大。これだけ浴槽が広いと、循環が多くなりがちですが、そこは天然自噴温泉の豊富な湯量がなせる業。湯口からは大量の源泉がドバドバ。湯の新陳代謝がとてつもないスピードで起こっています。また露天にはジャグジーや寝ころびの湯もついていますが、もちろんこちらも源泉かけ流し。

 

HPより露天

HPより露天

施設を利用した感想

恒例となりますが、私が考える良いチル施設とは以下の3つです。

  • 泉質が良い(加水・循環・消毒なし)
  • 比較的すいている
  • コスパが良い

1点目の泉質について、消毒ありですが、程よい源泉温度に豊富な湧出量で浴槽の中身は常に新鮮。湯の状態は完璧だと感じました。また、ナトリウム‐塩化物強塩泉・含よう素泉という事で、ウィスキーのような独特なヨード香を漂う、首都圏では珍しい部類の泉質です。phは7.9と弱アルカリ性で肌に優しくまろやか。ここの施設の評判ではアトピーや傷など肌のトラブルに良く効くとの事で、私も実際に入浴した後、飼い猫に引っかかれた傷口が驚くほどきれいになりました。割と即効性があるので効能は本物だと断言できます。温泉だけでも十分満足なのですが、サウナ・地下水を利用した水風呂・なんと炭酸泉までついてました!正直日帰り利用がもったいないくらいです。

2点目の混雑具合についてですが、施設が広大ということもあり混雑を感じたことはほぼありません。ただし、時間帯によっては炭酸泉や水風呂がやや混み合うので注意が必要です。(それでも入れないという事は今までないです。)いずれにしてもこの施設の目玉である天然自噴温泉は平日・休日関係なく、広々入り放題ですのでとても満足できると思います。

3点目のコスパいついて、正直これだけ広大なスペースで前述の泉質・混雑状況を加味しても850~900円。これほどまでに効果的な自分へのお金の使い方は他に見つかりません(笑)

まとめ

今回紹介させていただいた「百観音温泉」さんは、豊富な湯量とウィスキーのような独特な香りが魅力の広大なスパ施設です。埼玉県久喜市は都内在住からするとちょっと遠出かもしれませんが、肌への効能は”確か”でプチ湯治が出来る「都内から電車で行ける本物の温泉」です。これからも同様に様々な施設を紹介していきますので引き続き覗きに来てくれると嬉しいです。

それでは(@^^)/~~~

100kannon.com

www.spa.or.jp

百観音温泉には行けないけど、肌に優しい温泉が入りたい!

という方にオススメの入浴剤↓


 

都内から電車で行ける本物の温泉(1.早稲田めぐみの湯)

こんにちはyuです。都内在住・温泉初心者の主が「都内から電車で行ける本物の温泉」と題し、スパ体験をお話させて頂きたいと思います。最初は「三郷市早稲 天然温泉 めぐみの湯」さんに行った感想を勝手ながら紹介します。

本物の源泉に出会える場所

埼玉県三郷市三郷駅北口より徒歩約15分の川沿いにある「三郷市早稲 天然温泉 めぐみの湯」。料金は平日1300円、土日祝1400円とやや高め。本物の源泉と謳うだけあり、加水・加温・循環なしといった源泉かけ流し温泉です。

外観 何度か訪問させて頂いた際撮らせて頂きました。

源泉に特化して洗練された施設内部

内部の様子は、やはり源泉イチオシなだけあり、外湯も内湯も源泉かけ流し温泉がメイン。サウナに井戸水の冷泉と、リクライニング式イス3脚・通常イス数脚と揃っており、多くを求めない高級和食のような引算の美学。

HPより外湯

HPより内湯

施設を利用した感想

以前の投稿でお話ししましたが、私が考える良いチル施設とは以下の3つです。

  • 泉質が良い(加水・循環・消毒なし)
  • 比較的すいている
  • コスパが良い

1点目の泉質について、早稲田めぐみの湯さんは中々珍しい泉質で入っていてとても新鮮味を感じました。地方のガチ温泉をあまり経験したことのない初心者の私にとって、かなり満足のゆく泉質です。首都圏ではほとんどが黒湯のようなモール泉の中、こちらの施設では含鉄泉、含ヨウ素泉との事で、かなり特徴的な温泉です。加温・加水・循環無しで、消毒はありですが、温泉成分がとても濃い高張性のナトリウム-塩化物強塩温泉ということもあり、正直塩素臭など気になる余裕もないほど”めちゃくちゃ濃厚な”温泉です。全国的に有名な有馬温泉も似た泉質の様で、とにかくのぼせないように気をつけないと入っているだけでかなり体力を消耗します(笑)そんなときには内風呂にある冷泉(井戸水)がまた気持ち良いのです。冷泉は無色透明ですが少し独特な香りがして、水質はとてもまろやか。冷泉の近くには成分表もあるので、気になる方はご一読をお勧めします。温泉との交互浴、サウナ使用にもオススメです。(サウナは体感80℃程度で一般的なガスストーブでした。)

2点目の混雑具合について、正直混んでるところを今まで見たことがありません(笑)アクセスもあるのでしょうか?これほどいい泉質なのでもう少し話題になってもいいような気もします。とにかく”穴場”間違いなしです。

3点目のコスパいついて、正直日帰り温泉の中では高いかな?と感じますが、例えば似たような泉質で都内から有馬温泉に行くとなると桁が変わりますよね?そう考えればとても安い!!(有馬温泉にはまだ行ったことはありませんが・・・(笑))

まとめ

今回紹介させていただいた「早稲田めぐみの湯」は、その個性的な泉質もあり、初心者でも間違いなく”違い”が分かるスパ施設です。駅から歩いて行けることもあり、余暇にぴったりのまさしく「都内から電車で行ける本物の温泉」です。これからも同様に様々な施設を紹介していきますので引き続き覗きに来てくれると嬉しいです。

それでは(@^^)/~~~

meguminoyu.com

オススメの入浴剤はこちら↓


 

【初投稿】都内から電車で行ける本物の温泉

良いチルに巡り合いたい・・・

「温泉が好き」「サウナが好き」「岩盤浴が好き」

現代社会において一躍ブームになっているチル。スパ施設のオススメを探せばたくさんヒットする昨今。私も最初はサウナブームに乗っかり、徐々に岩盤浴や温泉に興味を持ち、ネットの情報をあさりにあさった一人です。様々な施設を回りましたが、そんな私がチル活を送るにあたって経験したことをお伝え出来ればと思います。

本当に良いチル施設が紹介されないのはなぁぜなぁぜ?

私が考える”良いスパ施設”とは大きく3つの要素から成り立つと思います。

  1. 泉質が良い(加水・消毒・循環なし)
  2. 比較的すいている
  3. コスパが良い

実際にインフルエンサーで紹介されてる施設を行ってみたのですが、子供が多くて騒がしい、塩素臭がする、民度が低い、値段が高い等々。”チル”なんて出来てもんじゃない!そんな残念な経験を幾度もしました。インフルエンサーにおすすめされている施設は、広告収入を目的とした”案件”しかないのでは?と勘ぐってしまうものです。また、仮におすすめ施設があっても、”本当に良い所は人に知られたくない”というのもまた真理。みなさんも温泉・サウナ好きなら幾度かおすすめが微妙だった経験があるのではないでしょうか?

本物の温泉・サウナが味わえる首都圏おすすめ施設

そんな私がお世辞抜きで最高だったおすすめ温泉・サウナ施設をこれから上げていこうと思います。いつか個別に紹介しますが今回はリストだけ先出ししますね♨

それでは(@^^)/~~~